私が常々行動する時に肝に命じている言葉です。
参考に読んでみて下さい。
▪このサイトは私の主観で書いてます、読まれる方は参考程度に読んで下さい▪
現在の私の状況24/03/15 更新しました03/15
私の2024-10-2-現在の状況です 更新しました。
Login memo10@okpro /h
レンサ球菌
この細菌は日常的に誰でも持っていて共存しているそうです。
それが何かのきっかけで猛烈に増殖するそうです。
私は免疫が落ちていたので猛烈に増殖をしたみたいでず。
日にちと時間のの戦いだったみたいです、
この細菌色々種類があつて、私の場合は治療を始めたのたので最初の細菌までたどり着けなくて細菌名は不明の様です。
まだ血液の中に居る様で一週間は抗生物質の点滴で戦いて行くそうで。
♥怪我した時は流水で洗い流すのが良いそうで、みなさんも怪我した時最低流水で流して下さい。
誰の皮膚にもこの細菌は常駐してます。
下記から確認して下さい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/94e6e85afcddf5739091ac4926b8ac9b4bd0c415
食事がスムーズに行く様になつた。
今まで一時間30分位かかってたのが30分位でたべれた。
食べる時の目線を前方のテーブるの端見る感じやや顎を引く姿勢が良いとリハビリの平山さんに教えて頂いてから良くなった。
皆さん試してみて下さい。
今日は手の包帯を変えてもらった、少し痛かった。
下半身のケアをしてもらった、仕事とはいえ感謝します。動けないと言う事は辛いです、でも皆さま優しくやってくれます。
尿は1リットル以上出ています、便が13日から出ていないので、今夜下剤を呑みます。
爪も切たってもらいました。
傷口は痛く無いが、身体に力を入れると脳が反応して無い左手の神経か血管に刺激を与えて無い左手先が疼きます。
これはたまらなく痛いです。
それで分かった事は身体に力を入れ無い事です。
今日は動くことを全て介護してもらったら痛く無ら無かったです。
毎日勉強しています。
今日も終わりありがとう
トントン2
現在の左手です。

現在ICUに居ます。
今日輸血をしました。
症状落ち着いてます。
感覚的にはまだ左手が有る感覚です。
左手が教えてくれるものが沢山あります。
今までの価値観か反対側からま見れる様になりました。
新しい今日が来る予感がします。
まだまだ左手君には助けてもらいます。
06:00 起床
今日は横浜から新しい家族が来る。
暫く会っていなかったので楽しさです。
午後から常呂町に行く予定です。
海産物