私が常々行動する時に肝に命じている言葉です。

参考に読んでみて下さい。

奥山語録

▪このサイトは私の主観で書いてます、読まれる方は参考程度に読んで下さい▪

現在の私の状況24/03/15 更新しました03/15

私の2024-10-2-現在の状況です 更新しました。


Login    memo10@okpro         /h


管理者用


08:45

今、回診で明日の10時に退院に決まりました。

我が家に帰れます。

安心しました。

ありがとうございました。


05:00 起床

今朝は早目に起きて、私の「第二頭脳」「NBZシステム」で亡き元ガバナーが活躍されていた頃の写真を探して若林輝彦元ガバナーのメッセージにリンクしましたのでみて下さい。

懐かしい元ガバナーの写真と共に若林さんには天国に行ってほしいです。


05:30 起床

手術後三日目の朝です、痛みも違和感もありません。

今日も天気晴れのようです。


昨日、日野原重明先生の書物を読み返していたら、現在の日本を憂いて今の70歳以上の人達に託す文書がありました。

歴史を語りついで欲しいとの言葉でした。

この悲惨な事を繰り返さない為にです。


私も戦前生まれ、昭和15年です。

少しずつ過去の時代を書いて、「左手が指すその先」を考えます。

戦争の記憶。

当時上川郡当麻町伊香牛に住んでいました。

終戦間近な晴れた日、線路づたいに旭川を目がけて飛んできた戦闘機に驚いて線路脇の草むらに隠れた記憶が今でも忘れられません、怖かったです。

我が家は線路脇50m位にあり旭川までは20㎞位でした。

四、五歳だったと思います。

家の庭には防空壕がありました。

終戦時の事は記憶にありません。


今のウクライナの事は想像を絶する思いです。

続く




PDG 若林輝彦へ送る言葉

写真リンク

大切な仲間を亡くしました、PDGとしてまだまだ331Bで活躍して頂きたかったです。

若林さんらしい人生だったと思います、それも、その人の生き方で誰にも文句は言えないとおもいます。

きっと、あちらで亡きPDG達が迎えてくれると思います。


西池PDG

写真リンク

音楽とお酒が好きでキャビネット会議の後は何軒もはしご酒をしたものです。


齊藤PDG

写真リンク

難しい人でした、私がガバナーになる時に反対されました。

しかし、奥さんを亡くされてからは、私の身体を気ずかってキャビネット会議では荷物を持ったり廊下を手を組んで歩いてくれました。

「ライオンズの仲間って良いな」て言ってました。

忘れもしません、奥さんにお線香をあげに行った帰り部屋からエレベーターまで腕を組んで歩きました。


山田PDG

写真リンク

私の高校の先輩です。

私がガバナーになる時12月の雪の深い白滝に来て説得した人です。

温和な人で勉強させて頂きました。

世界大会にも一緒に行きました、家族共々のお付き合いをさせて頂きました。


石川PDG

写真リンク

山田PDGがなんとしても石川ガバナーの誕生を切望して活動していました。

残念ながら任期途中でお亡くなりになりました。


走馬灯の様に亡き元ガバナーが思い出されます。


美幌キャビネットにも何度も行きましたが楽しい思い出が一杯です。

その光景が目に浮かびます。

若林PDGも今は亡きPDGの皆さんとゆっくりお過ごし下さい。

幸せな世界で・・・・

ご冥福をお祈り申し上げます。

2015-2016 PDG 奥山壽雄 白滝ライオンズクラブ所属

2024/03/06

16:00

こんな感で仕事してます?



13:30

昼食終わりました
この文書は世界最軽量のノートパソコンで書いています。


午前中は車椅子で廊下を歩行訓練しました。

家に帰ってからのスタイルと同じ様な環境にしています。

凄いですよ、昨日手術して今日お風呂に入れるのです。

今は消毒でなく洗い流すのだそうです。


そう言えば、私が感染症にかかったときもそう言われました。

皆さんも調べてみて下さい。


訃報が届きました。

今朝、美幌のライオン仲間が亡くなりました。

一緒に頑張ってきたのですが残念です。

ご冥福をお祈り申し上げます。

奥山壽雄


06:00 起床

快適な目覚めです。

痛みも違和感もありません。


昨夜は少しうとうとした眠りでしたが、色々新しい考え方と行動方法が走馬灯の様に湧いてきました。

メモにまとめておきたす。


人生って面白いですね、こんな時に新しいことを考え出せるなんて、幸せです。

あさの一言


18:40


元気な顔

孫のアイマスが役に立ってます。

18:30

手術無事に終わりました、痛みもありません。

ありがとうございます。




07:00 起床

手術日です。

快調な朝を迎えました。

準備万端です。


昨夜同級生、小学校からの、励ましての言葉をもらい元気が出ました。最近までずっとクラス会していました。

元気になったらまた皆んなで会う約束をしました。


15:30

私は今回便秘解消のため、色々試して見ました。

最終的に立ってする事3日目で本体?が出ました。

それまでは水分と多少それらしきものは出るのだがすっきしませんでした。

下剤も飲みました。

腸閉塞で人工肛門になるのを心配しました。

これで安心です。


13:30

やっと本物の便が出ました。

3週間ぶりです。

長かったです。

助かりました。

明日の手術少し楽になりました。




10:30

手術前のシャワー浴びました。


06:00 起床

悪戦苦闘の便秘も何とか解決しそうです。

便秘の時はふんばっては駄目で自然体で出るのを待つのが最適です。一時間でも、やがて模様して来ます、私の経験です。

個人さはあります?

明日は手術の日です。


夢、希望は持つだけでは駄目です。

具体性と目的。それに対する行動が無ければ、単なる闇雲な夢と希望になって自分を滅ぼしてしまいます。

頑張るのも具体的な頑張る事が有るのが条件です。

何ごとも考え事だけで無く行動する事大切です。

考えたら行動に移そう!!!


元気です。

18:45

夕食が終わりました。

昨日は夜に書いたので少し気持ちが昂っていたかもしれません、あしからず!!

現状を受け入れるのは中々難しいですね、崩れそうになります。

何がそれを支えてくれるのだろうか?

夢だろうか希望だろうか、それは現在の現実だと思う。

現在の環境に負けないで行動する事だと思い、色々さきの行動計画を実行してます。


心配事はたくさん有りますがどうしようもない事は考え無いことにします。

空元気?で飄々といきます。

奥山

19:00

今日は色々あり疲れました

明日詳しく書きます。

奥山


06:00 起床

今日は午後からMRIの検査をします。

12:20

今日は骨の状態と心電図検査をしています。

夕方はリハビリの予定いです。

寝て居るのが疲れます。

14:00

心臓のエコー検査もありそうで待機しています


17:30

検査でつかれました。

今日はリハビリも少ししました。


18:00

病院のベットの上に居ます。

今日明日は検査を行います。


暫くは安静にしています。


06:00 起床

雪降りの朝です。

今日は10時から入院のため遠軽厚生病院に行きます。

暫く病院生活になります。


Total Access : 107674 (Today : 23 / Yesterday : 351 )